【侍ジャパン】大谷、161キロ!6回零封10Kで韓国を手玉、初代王者へ白星発進!
◆プレミア12 ▽1次ラウンド・B組 日本5―0韓国(8日・札幌ドーム)
日本と台湾で初開催される国際野球大会「プレミア12」が開幕し、日本が5―0で韓国を破り白星スタートを切った。先発・大谷が最速161キロの直球を武器に6回を無失点10奪三振の力投。“恐怖の8番”平田が2回の決勝先制打など2本の適時打を放ち2打点を挙げる活躍。日本は今後、台湾へ移動し11日にメキシコ(天母)と対戦。先発は前田が予定されている。
開幕戦を託された若き剛腕、大谷は初回に自己最速にあと1キロに迫る161キロをマーク。その後も150キロ台後半の直球を連発し、韓国打線から凡打の山を築いた。
大谷の力投に打線が応えたのは2回。無死一、二塁から平田のボテボテのゴロが三塁ベースに当たるラッキーな二塁打となり1点を先制。さらに1死満塁から坂本のライトへの犠飛で1点を追加した。
スコアボードに0を並べた大谷は5回、無死一、二塁とこの試合初めてのピンチを招くと、一気にギアを上げた。後続を三者連続三振に斬ってとり、韓国の前に大きな壁となり立ちはだかった。
追加点が欲しい打線は5回2死一、二塁から平田がこの日2本目となる適時打をライト前に放ち、「恐怖の8番」として存在感を示した。
大谷は6回を投げ91球。2安打無失点10奪三振。最大40キロ差の緩急を使ったコンビネーションで韓国打線を翻弄した。
7回には超攻撃的オーダーの象徴として2番に入っている坂本がレフトポール際へソロ本塁打。その裏から登板した則本は最速157キロを計測。テレビ解説を務めた米大リーグで活躍する青木宣親外野手が「ここまで腕を振る投手はあまりいない」と絶賛された。最後は最年少で代表に選出された松井が9回を締め、初代王者へ向け白星スタートを切った。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00010000-spht-base
スポンサー リンク
関連記事
-
-
【宇良】業師の宇良「とったり」で逆転勝ち!!
大相撲秋場所初日の10日、宇良が業師らしく「とったり」で逆転勝ち。正代の出足に土俵際まで下がったが、
-
-
香川の決定的シュートミスがイングランドで話題に 英紙「爆笑もののミス」
フリー無人のゴールに決められず 日本代表MF香川真司(ドルトムント)がW杯ロシア大会アジア二次予
-
-
米高校バスケ、女子の試合で両チーム総出の大乱闘 重処分が科される
米国のヤフースポーツは19日、女子の高校バスケットボールの試合で起こった激しい乱闘の様子を報じた。
-
-
松井氏以来の偉業!G・岡本、プロ初安打アーチ「信じられない」
(セ・リーグ、DeNA6-5巨人、21回戦、巨人11勝10敗、5日、横浜)黄金ルーキーが偉業達成だ!
-
-
メッシのPKは相手への侮辱?それとも天才の技?
バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(28)が、14日のセルタ戦で見せたプレーが、インタ
-
-
“神スイング”の稲村亜美、始球式で98キロを陽岱鋼に打たれる
(パ・リーグ、西武-日本ハム、1回戦、5日、西武プリンスドーム)「文化放送DAY IN西武プリンス
-
-
キックオフから、わずか2秒でゴール…。ブラジルで衝撃的な記録が誕生
現地時間2月27日に開催されたブラジルのセアラー対グアラニーとの試合で、キックオフから2秒で得点が決
-
-
巨人・高木京介が号泣会見「恐ろしい人」、賭博公表後に家族に電話も
野球賭博への関与が発覚した巨人・高木京介投手(26)が9日、東京・大手町の球団事務所で記者会見し、涙
-
-
【超レア】マスターズ初の偉業 16Hで1日3人がホールインワン達成
80年のマスターズの歴史で初の偉業だ。 16番パー3(170ヤード)でエースが1日に3人も
-
-
本田が封印解いた!俊輔と衝突した“6年前のFK”
日本代表FW本田圭佑(29=ACミラン)が5日、W杯アジア2次予選アフガニスタン戦(8日)が開催され
-
-
桐生 ついに出た日本人初9秒台!世陸落選の男が歴史的快挙
◇陸上・日本学生対校選手権第2日(2017年9月9日 福井県営陸上競技場) 男子100メート
-
-
【U-18W杯】日本、1点及ばず初優勝逃す 米国が大会3連覇
● 日本代表 1 - 2 米国代表 ○ <U-18 W杯決勝・甲子園> 第27回U-18ワ
-
-
本田、痛恨の決定機で凡ミスもアシストで名誉挽回! 伊メディアも高評価
【ミラン 5-0(6-0)アレッサンドリア コッパ・イタリア 準決勝】 コッパ・イタリア準決
-
-
広島が延長十二回“幻の本塁打”で勝利逃す
「阪神2-2広島」(12日、甲子園球場) 延長十二回ドロー。広島は微妙な判定に泣き、勝利を逃