海を渡った玉野光南の選手権決定ミラクル弾 欧州メディアが「年間ベストゴール」と大絶賛
高校選手権岡山県大会決勝で生まれた伝説
全国高校サッカー選手権の岡山県予選決勝戦の玉野光南対作陽の一戦で生まれたゴールが、海を渡った海外で話題となっている。欧州最大のスポーツ専門放送局「ユーロスポーツ」が、日本の高校サッカーで生まれた得点を「今シーズンのベストゴールの一つ」と報じた。
12月30日に開幕する全国高校サッカー選手権大会の岡山代表を決める重要な一戦で、見ている人すべての度肝を抜くようなスーパーゴールが生まれた。両者譲らず、延長戦にもつれたこの一戦。1-1で迎えた延長後半アディショナルタイムだった。玉野光南のGK粟尾純平が前線にロングキックを送ると、この試合同点ゴールを決めていたFW片山知紀、そしてFW新地猛がヘディングで前線へつなぐ。FW土居晃貴は、このボールをゴールに背を向けた状態で胸トラップ。そこから右足でボールを浮かせてマーカーをかわすと、振り向きざまにロングボレーシュート。ボールは、作陽GKの頭上を抜いてネットを揺らした。驚くべきことに、GKのキックからボールは一度も地面に落ちることなく、フィニッシュまで到達した。
ユーロスポーツではこの劇的な一撃を「日本の高校生チームが、シーズンベストゴール候補の得点を決めた」と特集で紹介。「信じられない出来事。間違いなく今年最高のゴール」と大絶賛した。
この得点が決勝ゴールとなり、玉野光南は2-1で2年ぶり8回目の全国大会出場を決めた。
引用元:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010006-soccermzw-socc
スポンサー リンク
関連記事
-
-
【宇良】業師の宇良「とったり」で逆転勝ち!!
大相撲秋場所初日の10日、宇良が業師らしく「とったり」で逆転勝ち。正代の出足に土俵際まで下がったが、
-
-
清宮2試合連発 1年で大会2本塁打、桑田以来32年ぶり
「高校野球・準々決勝、早実8-1九州国際大付」(17日、甲子園) 早実(西東京)の注目のスラ
-
-
【U-17ワールドカップ】久保建英、中村敬斗がゴール!!
サッカーのU─17(17歳以下)ワールドカップ(W杯)は8日、インドのグワハティなどで1次リーグ第1
-
-
王さんの1本足華麗に復活、総立ちファン拍手
<日台慈善試合:巨人OB選抜15-11台湾OB選抜>◇20日◇台湾・台中市 世界のホームラン
-
-
メッシのPKは相手への侮辱?それとも天才の技?
バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(28)が、14日のセルタ戦で見せたプレーが、インタ
-
-
【久保建英】14歳久保が圧巻のプレミアデビュー、1ゴール1アシストでFC東京U-18に大勝呼び込む
いきなり、魅せた。後半に途中出場で高校年代最高峰の舞台に「飛び級」デビューを果たした中学3年生の久
-
-
【中島翔哉】日本対イラン 鮮烈ミドル弾…日本リオ五輪王手
◇U―23アジア選手権準々決勝 日本3―0イラン(2016年1月22日 カタール・ドーハ)
-
-
日本ハム、4年ぶりパ制覇 大谷が15奪三振の快投
プロ野球パ・リーグの日本ハムは28日、西武プリンスドームで行われた西武戦に1-0で勝って4年ぶり7度
-
-
【レフトゴロ】巨人珍プレーで試合終了!
https://youtu.be/oWMJwf0G2nY
-
-
【驚愕】桁違いに稼ぐ日本のスポーツ選手 7選
https://youtu.be/qc1z4o_RvdU
-
-
【根尾昴】最速146キロ、スキーは全中優勝!逸材右腕が大阪桐蔭進学へ
万波と同じ2000年生まれの「ミレニアム世代」は逸材が他にもめじろ押しだ。 飛騨高山ボーイズ
-
-
ソフトバンク 日本ハム・田中賢介の“危険走塁”で意見書提出へ
ソフトバンクが3日の日本ハム戦(東京ドーム)の6回、二塁上のクロスプレーで川島慶三内野手(32)が
-
-
竜新助っ人ビシエド、ウッズ級の大砲だ!森ヘッドが太鼓判
ドミニカ共和国から帰国した中日・森繁和ヘッドコーチ(61)が1日、名古屋市内の球団事務所で新外国人3
-
-
<CS速報>広島が乱打戦を制し25年ぶりの日本S進出決定!
セ・リーグのクライマックスシリーズ、ファイナルステージ第4戦が15日、マツダスタジアムで行われ広島
-
-
香川真司QBK炸裂 絶好機を逃しいら立つ
【前半43分 日本】 岡崎のポストプレーから武藤がエリア内へ抜け出す。 深くえぐってからファー