【太陽フレア】1000倍以上の大型太陽フレア発生 8日以降は通信やGPS、送電線への影響に注意
NASAの太陽観測衛星「SDO(ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー)」は、2017年9月6日に太陽で2回の大型太陽フレアを観測しました。情報通信研究機構などは、人工衛星やGPS、送電線への影響に対して注意を促しています。
今回発生したの太陽フレアは、9月6日に2回発生。それぞれのX線等級はX2.2とX9.3と、かなり強力です。そして太陽フレアによって放出されたコロナガスが9月8日の15時~24時(日本時間)に地球に到達し、数日間~1週間に渡ってさまざまな影響が出ることが予測されています。
具体的な影響としては、通信衛星や放送衛星などの人工衛星での障害の発生、GPSなどの測位システムの誤差の増大、さらには送電線への影響が予測されます。
大型太陽フレアの発生による宇宙環境の変化に対して個人でとれる対策はあまりないのですが、9月8日以降に通信関連の障害がおきた時には「太陽フレアのせいかな?」と、頭に入れておくと良いかもしれません。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00010001-sorae_jp-sctch
スポンサー リンク
関連記事
-
-
「プライムニュース」舛添要一知事「徹底的に精査」繰り返すだけ、司会者苦笑
正月の家族旅行や飲食代に政治資金を利用した「公私混同」疑惑が浮上した東京都の舛添要一知事が12日、
-
-
「透明な犬」長野で目撃者続出と話題
2016年の年明け早々、長野県で不思議な目撃情報が相次いでいる。なんとそれは透明な犬。しかも透明なの
-
-
動物園で「流しアジ」、ペンギンが挑戦中 なぜアジ?
長野県にある小諸市動物園のフンボルトペンギンたちが、ちょっと変わった企画に挑戦中です。「流しそうめん
-
-
〔地震〕東京都調布市で震度5弱、津波の心配なし
気象庁によると、12日05:49頃、東京湾を震源とするM5.3の地震があり、東京都調布市で震度5弱の
-
-
【北朝鮮ミサイル】襟裳岬の東2000キロに着水!
日本政府は15日06:57頃、北朝鮮西岸から弾道ミサイルが発射されたとして、国民保護に関する情報を発
-
-
集英社が一部の“久保帯人先生ネタ”行為に警告
漫画家・久保帯人先生をネタにした一部の行為について、集英社・週刊少年ジャンプ編集部が公式サイトで警告
-
-
神戸車暴走 歩行者5人重軽傷 運転の男「覚えてない」
3日午前11時5分ごろ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅北側の交差点で乗用車が暴走。歩行者を次々とはね、
-
-
御柱祭で御柱てっぺんから転落、氏子男性が死亡
5日午後4時半ごろ、長野県諏訪市中洲の諏訪大社上社本宮で行われた御柱祭で、境内に建てた柱の高さ約1
-
-
【日大学長】女性乱入で大混乱!?
https://youtu.be/MEGSYK6Sa3A
-
-
阿蘇大橋が崩落 地元男性「橋がなくなっている」
16日未明の地震で、熊本県南阿蘇村の阿蘇大橋が崩落したとみられる。阿蘇大橋に近い熊本県南阿蘇村の宿
-
-
渡部香生子が世界水泳で「金」 自身2個目のメダル獲得
水泳の世界選手権第15日は7日、ロシアのカザンで行われ、競泳女子200メートル平泳ぎ決勝で渡部香生子
-
-
【朗報】科学・技術・生物・宇宙界からの良いニュース 7選
https://youtu.be/T0lipTXXXiE
-
-
【望月衣塑子】東京新聞・望月記者がヒステリーで発狂!
東京新聞・望月衣塑子記者がヒステリーで発狂! https://youtu.be/69igZ9l